青森県産とうもろこし 嶽きみ使用 「嶽きみドレッシング」
嶽きみ使用 「嶽きみドレッシング」
と〜っても甘いとうもろこしが、ドレッシングになりました。
マイルドな甘さと香り
青森県岩木山麓で栽培された、生でも食べられる甘さのとうもろこし「嶽きみ」。素材の風味を活かした、優しい味わいのドレッシングです。
1本 500円(税込)
自然の甘さを、そのままに。
岩木山麓で栽培された生でも食べられる甘さを持つ嶽きみ(だけきみ)。その嶽きみの甘さを活かした「嶽きみドレッシング」が出来上がりました!!サラダはもちろん冷製パスタやソテー、温野菜などなんにでも合う嶽きみのほのかな甘さです!りんご酢入りで、カラダにも優しい♪
青森県産ブランドとうもろこし「嶽きみ(だけきみ)」
嶽きみ(だけきみ)は、青森県産のとっても甘いブランドとうもろこしです。別名「津軽富士」とも呼ばれる「岩木山(いわきさん)」の麓、標高400~500メートルにある「嶽高原(だけこうげん)」で栽培されています。嶽きみは嶽高原特有の昼夜の寒暖差・朝露等の気象条件によって糖度が約18〜20度にもなり、メロンよりも甘い、生でも食べられるフルーツとうもろこしに育ちます。
青森県弘前市の西部に位置する、岩木山麓の嶽高原(だけこうげん)
詳しくは嶽きみとはページをご覧ください。
甘くてジューシーな、青森県産ブランドとうもろこし「嶽きみ(だけきみ)」
お客さまからの、うれしいお声をご紹介
ドレッシングについていたレシピで、パスタを作りました!香ばしい嶽きみの甘さと、ほんのりりんご酢の酸味が効いて美味しかったです♪
早速サラダで食べたところ、とてもおいしかったです。日頃ドレッシングは使用しないのですが、「嶽きみドレッシング」はいつでも食べてみたいドレッシングです。
嶽きみ(だけきみ)ドレッシング アレンジレシピ
冷製サラダパスタ
簡単!おいしい 冷製サラダパスタレシピ
茹でたパスタに、オリーブオイルと塩・胡椒を少々からませます。お好みの野菜などをトッピングして嶽きみドレッシングをたっぷりかければ、風味爽やかなサラダパスタの完成です。
商品詳細
名称 | 分離液状ドレッシング |
---|---|
原材料名 | しょうゆ(本醸造)、りんご酢、コーン、米発酵調味料、砂糖、食用こめ油、たまねぎ、コーンパウダー(嶽きみ)、食塩、香辛料、にんにく、増粘剤(キサンタンガム)、調味料(アミノ酸)、酸味料、(原材料の一部に小麦、大豆を含む) |
内容量 | 200ml |
保存方法 | 直射日光を避け、常温にて保存 ※開封後は要冷蔵 |





ANEKKO(あねっこ)とは?
ANEKKO(あねっこ)とは?
青森県弘前市(旧岩木町)にて、農産物直売所やレストランの経営や市民農園の経営などをしている農業生産法人です。

農業生産法人
有限会社ANEKKO(あねっこ)
〒036-1341
青森県弘前市
大字宮地字川添77-4
TEL 0172-82-1055
FAX 0172-82-1060
メールでのお問い合わせ
会社概要
